【N-BOX1強は終了!?】軽自動車 リセールバリュー TOP10|残価率80%超の最強モデル

軽自動車 リセールバリューが高いハスラーJスタイルIIターボ

軽自動車 リセールバリューを重視して車選びをすれば、購入時だけでなく売却時も得をする賢い選択ができます。本記事では、3年落ちでも残価率80%を超える高リセール軽自動車TOP10をランキング形式でご紹介。「家計にやさしい」だけじゃない、”売るときも強い”1台を選ぶためのポイントを徹底解説します。

軽自動車 リセールバリューを判断する前提条件

評価項目条件
初年度登録2022年式
走行距離3万km未満
オークション評価5点(ほぼ無傷の極上車) (car-sokuhou.com)
対象グレード限定車を除く普及モデル
データ源2025年3月時点の業者オークション平均落札価格

評価5点って?
新車登録から3年以内・外装Aランク相当。小傷すらほぼ無い”展示車レベル”の個体です。乗りっぱなしではまず到達しないので、日頃のメンテが命!


軽自動車 リセールバリュー TOP10ランキング(残価率=買取額÷新車価格)

順位車名(グレード例)3年落ち平均買取新車価格残価率
1スズキ アルトワークス(ベース 5MT)160万円153.7万円104.1 % (夢あるカーライフ(夢カー))
2スズキ ハスラー JスタイルⅡ142万円162.1万円87.6 % (夢あるカーライフ(夢カー))
3ダイハツ ムーヴキャンバス ストライプスG136万円167.2万円81.3 % (夢あるカーライフ(夢カー))
4スズキ スペーシアギア HYBRID XZターボ146万円180.2万円81.0 % (夢あるカーライフ(夢カー))
5ホンダ N-ONE RS161万円199.9万円80.5 % (夢あるカーライフ(夢カー))
6ダイハツ ムーヴカスタム X VS SAⅢ114万円141.9万円80.3 % (夢あるカーライフ(夢カー))
7ダイハツ タフト G クロムベンチャー124万円155.1万円79.9 % (夢あるカーライフ(夢カー))
8ダイハツ ミライース L SAⅢ76万円95.9万円79.2 % (夢あるカーライフ(夢カー))
9スズキ アルト L78万円99.8万円78.2 % (夢あるカーライフ(夢カー))
10スズキ スペーシアカスタム HYBRID XS141万円181.1万円77.9 % (夢あるカーライフ(夢カー))

惜しくもランク外
大本命ホンダ N-BOXは70 %台前半。台数が多く”供給過多”で上位10台には届きませんでしたが、絶対額は高く「損しない定番」として依然人気です。(夢あるカーライフ(夢カー))


なぜ軽自動車 リセールバリューが高い?その理由を深掘り

特徴解説
①スポーツ or アウトドア系が強いアルトワークスやハスラー、スペーシアギアは「遊べる軽」。趣味性が高く中古市場でも指名買いが多い。
②”女子ウケ”&”映え”で価値維持ムーヴキャンバスはツートン+レトロ可愛さで中古でも取り合い。走行少なめの5点車は即完売。
③地味だけど堅実ミライース/アルト無印などは新車価格が抑えめ → 値落ち幅そのものが小さい “財布にやさしい優等生”。
④MT・4WDが隠れプレミアアルトワークスやN-ONE RSのMT、ハスラー4WDは海外需要(右ハン国)もあり相場を押し上げる。

軽自動車 リセールバリューとコストパフォーマンスの関係

軽を選ぶメリット

  • 自動車税:年10,800円で済む
  • 車検も部品も安い
  • 街乗り燃費20 km/L超も珍しくない

ここに “3年後に7〜10割戻る” 高い軽自動車 リセールバリューが加われば、実質負担はフルサイズ車の半額以下
家計の防衛ラインにピッタリで、「最強コスパ」の看板はダテじゃありません。

さらに詳しい軽自動車 リセールバリューの計算方法と予測についても、ぜひ参考にしてください。


軽自動車 リセールバリューを最大化する3つのコツ

  1. 評価5点を維持
    • 洗車キズもNG。納車時にコーティング+月イチ洗車でクリア。
  2. 人気カラーを選ぶ
    • 白・黒・ベージュ(ハスラー系)・ツートンが鉄板。奇抜色は避ける。
  3. 車検前に動く
    • 初回車検(丸3年)の”1〜2か月前”が最も査定が伸びやすい。(haisya110.com)

軽自動車購入・買い替え資金もクラウドローンで底値狙い

低金利ローンを横断比較できる「クラウドローン」なら、
店頭より 年1%以上低いケースも珍しくありません。
クラウドローンで最低金利をチェック


まとめ:軽自動車 リセールバリュー×低維持費=最強の家計防衛策

「軽は安いけど売るときガッカリ…」
そんな時代は終わりました。
高い軽自動車 リセールバリューを誇るTOP10から選んで、評価5点を死守。
あとは――
ホールドあるのみ!

軽自動車 リセールバリューを重視した車選びは、購入から売却まで「出口」を見据えたプランで、賢く&楽しくいきましょう。最新の軽自動車 リセールバリュー予測データも参考にして、あなたにぴったりの1台を見つけてください。

もちくん

ガジェットと車とお酒が好きなサラリーマン。

Related Posts

アルトラパン 2025年改良 マイルドハイブリッド燃費27.3km/L実現

アルトラパン 2025年改良モデルがマイルドハイブリッド化で燃費27.3km/Lを実現。価格151万円台から、安全装備も大幅強化されました。

TSS 4.0 RAV4 比較:トヨタ安全装備を徹底解説

TSS 4.0 RAV4 比較を徹底解説。トヨタの最新安全技術Toyota Safety Sense 4.0と他社運転支援システムとの違い、ハンズオフ機能、EDSS高度化、価格・性能を詳しく比較。2026年登場予定の新型RAV4購入検討者必見の安全装備ガイド。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

You Missed

【N-BOX1強は終了!?】軽自動車 リセールバリュー TOP10|残価率80%超の最強モデル

【N-BOX1強は終了!?】軽自動車 リセールバリュー TOP10|残価率80%超の最強モデル

アルトラパン 2025年改良 マイルドハイブリッド燃費27.3km/L実現

アルトラパン 2025年改良 マイルドハイブリッド燃費27.3km/L実現

TSS 4.0 RAV4 比較:トヨタ安全装備を徹底解説

TSS 4.0 RAV4 比較:トヨタ安全装備を徹底解説

RAV4 リセール徹底分析|PHEVとHEVの価値を比較

RAV4 リセール徹底分析|PHEVとHEVの価値を比較

軽自動車 MT 4WD 2025年新車完全ガイド

軽自動車 MT 4WD 2025年新車完全ガイド

新型プレリュード シビックタイプR 徹底比較ガイド

新型プレリュード シビックタイプR 徹底比較ガイド