【2025年最新】ウルトラマン全シリーズ完全ガイド|歴代39作品一覧と視聴ガイド

歴代ウルトラマン完全ガイド(テレビ本編)

昭和〜令和までの”テレビシリーズ本編”を対象に、放送期間・話数/主な監督/代表的怪獣・宇宙人/防衛チームを一覧化しました。リンクから各作品の詳細へ飛べます。

目次

  1. ウルトラシリーズとは?
  2. 時代別ざっくり整理
  3. 歴代作品一覧(リンク付き表)
  4. 各時代の特徴と代表作の見どころ
  5. まとめ:今から見るならコレ/視聴ガイド

1. ウルトラシリーズとは?

1966年『ウルトラQ』で始まり、『ウルトラマン』で巨大ヒーロー像を確立。円谷プロの特撮技術と”怪獣×人間ドラマ”が融合した、日本を代表する長寿シリーズです。 (ウィキペディア)


2. 時代別ざっくり整理

  • 昭和期(1966〜1981):怪獣ブームの原点。リアリティ志向の防衛チーム描写が魅力。
  • 平成〜ネオ平成(1996〜2007):『ティガ』で復活、三部作で世界観拡張。『ネクサス』は大人向け路線。
  • ニュージェネレーション(2013〜2020):夏開始・全25話前後の定番化。玩具連動&過去資産活用。
  • 令和(2021〜):オマージュと新機軸の両立。『ブレーザー』は”生物としての怪獣”、『アーク』は”未知を知る”がテーマ。 (ウィキペディア, エム78, v-storage.jp, ウィキペディア)

3. 歴代作品一覧(テレビ本編のみ)

主な監督=担当話数が多い中心人物を2〜3名に絞って掲載。怪獣/宇宙人は代表的な3体前後。話数は総集編等を除く場合あり。

作品名放送期間 / 話数主な監督代表的怪獣・宇宙人備考(防衛チームなど)
ウルトラQ1966/1/2–7/3(28話)円谷一、野長瀬三摩地ガラモン/ケムール人/ゴメス防衛組織なし(怪奇ドラマ)
ウルトラマン1966/7/17–1967/4/9(39話)円谷一、実相寺昭雄バルタン星人/ゼットン/ゴモラ科学特捜隊(SSSP)
ウルトラセブン1967/10/1–1968/9/8(49話)円谷一、満田かずほメトロン星人/キングジョー/ガッツ星人ウルトラ警備隊
帰ってきたウルトラマン1971/4/2–1972/3/31(51話)山際永三、真船禎ツインテール/ベムスター/ナックル星人MAT
ウルトラマンA1972/4/7–1973/3/30(52話)満田かずほ、山際永三ヤプール/バキシム/ベロクロンTAC
ウルトラマンタロウ1973/4/6–1974/4/5(53話)山際永三、安藤達己アストロモンス/テンペラー星人/バードンZAT
ウルトラマンレオ1974/4/12–1975/3/28(51話)真船禎、外山徹マグマ星人/ブラック指令/アストラMAC
ザ☆ウルトラマン(アニメ)1979/4/4–1980/3/26(50話)高橋良輔、石黒昇コスモ・リキッド/ベムラー(アニメ版)ほか科学警備隊
ウルトラマン801980/4/2–1981/3/25(50話)湯浅憲明、満田かずほバルタン星人(80版)/サラマンドラ/ゴラUGM
ウルトラマンティガ1996/9/7–1997/8/30(52話)村石宏實、北浦嗣巳ガタノゾーア/キリエロイド/ゴルザGUTS
ウルトラマンダイナ1997/9/6–1998/8/29(51話)村石宏實、北浦嗣巳グランスフィア/スフィア合成獣/ネオジオモススーパーGUTS
ウルトラマンガイア1998/9/5–1999/8/28(51話)村石宏實、原田昌樹ゾグ/ガンQ/カイザードビシXIG
ウルトラマンコスモス2001/7/7–2002/9/28(65話)北浦嗣巳、市野龍一カオスヘッダー/ムザン星人/ゴルメデTEAM EYES
ウルトラマンネクサス2004/10/2–2005/6/25(37話+Ex)小中和哉、石井てるよしダークメフィスト/イズマエル/ザ・ワンTLT/ナイトレーダー
ウルトラマンマックス2005/7/2–2006/4/1(39話)金子修介、村石宏實ザ・ワン/バルタン星人(Max)/ゼットン(Max)D.A.S.H.
ウルトラマンメビウス2006/4/8–2007/3/31(50話)佐野智樹、村石宏實インペライザー/エンペラ星人/ファントン星人GUYS
ウルトラセブンX2007/10/5–12/21(12話)田口清隆、小林義明エイリアンシャドー/ダークロプスゼロ(関連)防衛組織設定なし
ウルトラマンギンガ2013/7/10–12/18(11話・分割)アベユーイチ、萩原直樹ダークルギエル/ビクトルギエル/ジェネラルシャドウ防衛隊なし/高校生主体
ウルトラマンギンガS2014/7/15–12/23(16話)坂本浩一、アベユーイチチブル星人エクセラー/ビクトリーキラー/サドラ(S)UPG
ウルトラマンX2015/7/14–2016/1/5(22話)田口清隆、中川和博グリーザ/サイバーゴモラ/デマーガXio
ウルトラマンオーブ2016/7/9–12/24(25話)田口清隆、冨田卓マガオロチ/マガゼットン/ジャグラスジャグラーSSP/VTL
ウルトラマンジード2017/7/8–12/23(25話)坂本浩一ベリアル融合獣/ギャラクトロンMK2/キメラべロスAIB
ウルトラマンR/B2018/7/7–12/22(25話)武居正能、田口清隆グルジオレギーナ/ルーゴサイト/ホロボロスAizentech/兄妹ヒーロー
ウルトラマンタイガ2019/7/6–12/28(25話)市野龍一、辻本貴則トレギア/ギマイラ/ウーラーE.G.I.S.
ウルトラマンZ2020/6/20–12/26(25話+特別編)田口清隆デストルドス/キングジョーSC/ゼットン(改)STORAGE
ウルトラマントリガー2021/7/10–2022/1/22(25話)坂本浩一メガロゾーア/トリガーダーク/カイザーダークネスGUTS-SELECT
ウルトラマンデッカー2022/7/9–2023/1/21(25話)武居正能マザースフィアザウルス/テラフェイザー/ナースデッセイGUTS-SELECT
ウルトラマンブレーザー2023/7/8–2024/1/20(25話)田口清隆バザンガ/デルタンダル/アースガロンSKaRD
ウルトラマンアーク2024/7/6–12/28(予定25話)辻本貴則、武居正能 ほかゲノン/タガヌラー ほかテレ東系6局ネット

表全体の出典:主にWikipedia「ウルトラシリーズの作品一覧」「各作品個別ページ」、円谷プロ公式サイトの作品情報・ニュースリリース。 (ウィキペディア, ウィキペディア, エム78, エム78, v-storage.jp, v-storage.jp, ウィキペディア, エム78, ウィキペディア, テレ東・BSテレ東)


4. 各時代の特徴と代表作の見どころ

昭和:リアル特撮と人間ドラマ

『ウルトラマン』『セブン』の完成度、実相寺監督の実験的演出は今も語り草。『レオ』後半のハード展開は必見。 (ウィキペディア)

平成三部作:ティガ・ダイナ・ガイア

フォームチェンジや環境問題など当時の社会性を投影。緩やかな世界観共有も魅力。 (ウィキペディア)

ネクサス〜マックス:振り幅の大きい挑戦期

『ネクサス』はシリアス連続ドラマ、『マックス』はゲスト監督企画で実験的。 (ウィキペディア)

ニュージェネ以降:毎年新作+レジェンド活用

『オーブ』のジャグラスジャグラー、『Z』の師弟関係などキャラ人気が高い。 (ウィキペディア)

令和:テーマ深化と国際色

『ブレーザー』は”怪獣=生物”視点とSKaRDの兵器描写、『アーク』は”未知を知る”がキーワード。 (エム78, v-storage.jp)


5. 今から見るなら?(視聴ガイド)

  • 原点体験:『ウルトラマン』『セブン』
  • 現代的王道ヒーロー:『ティガ』『ダイナ』『ガイア』
  • 近年のベストエントリー:『オーブ』『Z』『ブレーザー』
  • 大人向けドラマ性:『ネクサス』『セブンX』

配信・公式情報

(配信状況は変わるため、視聴前に最新情報をチェックしてください)

もちくん

ガジェットと車とお酒が好きなサラリーマン。

Related Posts

プラレール種類完全ガイド2025|初心者向けES・S・限定品まで年齢別選び方

プラレールの種類選びに迷う方へ。ESシリーズから始めて、Sシリーズ、限定モデルまで年齢別・用途別に最適な車両を紹介。連結対応や特殊ギミックも網羅した決定版ガイドです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

You Missed

49インチ ウルトラワイドモニター比較 2025年版

49インチ ウルトラワイドモニター比較 2025年版

2026年新型リーフ完全ガイド|航続487km・NACS対応の革新EV

2026年新型リーフ完全ガイド|航続487km・NACS対応の革新EV

ポルシェ GT3 RS購入攻略2025|正規ディーラーでの新車購入方法とタイカン抱き合わせの真実

ポルシェ GT3 RS購入攻略2025|正規ディーラーでの新車購入方法とタイカン抱き合わせの真実

ランクル250 オイル交換完全ガイド【2025年版】7.3L容量・費用・時期

ランクル250 オイル交換完全ガイド【2025年版】7.3L容量・費用・時期

ランドクルーザー250ホイール&タイヤ選び方ガイド2025【GX/VX/ZX適合表付】

ランドクルーザー250ホイール&タイヤ選び方ガイド2025【GX/VX/ZX適合表付】

【2025年最新】車のオイル交換完全ガイド|ガソリン・ハイブリッド・EV全車種対応の最適な時期と方法

【2025年最新】車のオイル交換完全ガイド|ガソリン・ハイブリッド・EV全車種対応の最適な時期と方法